top of page
MSS.Youth.Association
検索


コミュニケーションスキルアップ研修 開催
宮城県警備業協会青年部9月事業「未来の幹部を育成するコミュニケーションスキルアップ研修」が開催されました。担当委員会は角田康武委員長が率いる研修委員会。昨年の合宿セミナーに続いて、若手社員を対象とした青年部が主催する2回目のセミナーとなります。...
広報委員会
2018年9月25日読了時間: 2分
閲覧数:96回
0件のコメント


セキュリティフェア実行委員会
地域の安全安心の推進と警備業のPRを目的としたセキュリティフェアも今年で9回目となります。 今年は10月14日の開催が決定され、青年部で組織するセキュリティフェア実行委員会で、今まさに企画運営が進行中であります。 本日は実行委員会が開催され19名の青年部員で熱い議論が繰り広...
広報委員会
2018年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:103回
0件のコメント


セミナー打合せ
宮警協青年部が主催する9月事業「未来の幹部を育成するコミュニケーションスキルアップ研修」で2時間講義をしていただきます、ワッツ・ビジョンの笹崎久美子様と打ち合わせを行いました。 笹崎講師に依頼するのもこれで3度目となります。昨年の若手社員セミナーでは、もはやここはライブ会場...
広報委員会
2018年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


仙台七夕まつり
8月5日夜、仙台七夕花火大会が開催され、宮城県の警備業者も多数出動。無事に仙台の夏の夜を彩ることができました。 そして8月6日から3日間、いよいよ仙台七夕まつりの始まりです! 宮城県警備業協会では初めて七夕飾りを展示することとなりました。また青年部としても1本展示させていた...
広報委員会
2018年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:100回
0件のコメント


平成30年度 通常会員総会開催
宮城県警備業協会青年部通常会員総会が開催されました。 第1号議案:平成29年度事業報告 第2号議案:規約の改正 第3号議案:役員の改選 第4号議案:平成30年度計画・予算・委員長選任 以上4つの議案が承認されました。...
広報委員会
2018年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


TeamZERO 第2回意見交換会
東北福祉大学防犯サークル「TeamZERO」の学生の皆様と第2回目となる交流の場を持ちました。 前回、TeamZERO側から活動内容の説明を受け意見交換を行った際に、安全パトロール時における緊急時の対応などを警備業から学びたいという申し出をいただきました。...
広報委員会
2018年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


東北福祉大 Team ZERO 意見交換会
2月事業「宮城県警備業協会 × 東北福祉大学TeamZERO 意見交換会」を開催いたしました。 県内唯一の防犯サークルであるTeamZEROの学生さんたちには、警備業セキュリティフェアで何年にも渡って協力をいただいてまいりました。その熱意ある活動に対しては我々青年部も強く共...
広報委員会
2018年2月26日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


警備業セキュリティフェア 「11月1日は警備の日!守ろう大好きな町、守ろう大切な未来!みんなの安心・安全フェアin宮城」開催!
10月22日、今年も勾当台公園市民広場にて「警備業セキュリティフェア 11月1日は警備の日!守ろう大好きな町、守ろう大切な未来!みんなの安心・安全フェアin宮城」が開催されました。 本年もTBCアナウンサーの佐々木淳吾様に司会を務めていただきました。...
広報委員会
2017年10月22日読了時間: 3分
閲覧数:46回
0件のコメント


増子 弘 事務局長の想い
警備業の全国紙「警備保障タイムズ」に、青年部の事務局長である増子弘の記事が掲載されました。 学生と意見交換などの対話を行い警備業の魅力を発信、理解を深めてもらい警備業界全体の認知度アップにつなげるべく尽力しております。 #宮城 #仙台 #警備業 #警備員 #青年部 #総会
広報委員会
2017年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:107回
0件のコメント


平成29年度通常会員総会が開催
5月26日に、平成29年度通常会員総会が開催されました。 総会にはご来賓として、宮城県警察本部 生活安全部 参事官兼生活安全企画課長様、(一社)岩手県警備業会 青年部部会長様、同部会員様をお招きし、宮警協氏家副会長をはじめ青年部員約35名が出席しました。...
広報委員会
2017年5月26日読了時間: 2分
閲覧数:75回
0件のコメント


中村 仁 研修委員の想い
警備業の全国紙「警備保障タイムズ」に、研修委員会中村仁の記事が掲載されました。 幹部社員として、技研講師として、青年部員として、全国区で活躍中の宮城を代表する青年です。 #宮城 #仙台 #警備業 #青年部 #security
広報委員会
2017年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:224回
0件のコメント


齋藤 光智委員の想い
警備業の全国紙「警備保障タイムズ」に研修委員会齋藤光智の記事が載りました。 被災地の最前線である石巻市での取り組みと青年部での学びのことが紹介されております。 #宮城 #仙台 #警備業 #警備員 #青年部 #石巻
広報委員会
2017年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


経営者・幹部セミナー開催
宮城県警備業協会青年部において2月事業「経営者・幹部セミナー 〜新時代を勝ち抜くためのヒューマンソリューション〜」を開催いたしました。 ソリューションとは解決策といった意味を持つ言葉であり、これから全国で本格化していく「雇用氷河期」に我々警備業は絶対に生き残るという青年部員...
広報委員会
2017年2月21日読了時間: 3分
閲覧数:30回
0件のコメント


夏原潤 研修委員会委員長の想い
警備業の全国紙「警備保障タイムズ」に研修委員会委員長 夏原 潤の記事が載りました。宮城の地から警備業を改革する意欲です! #警備業 #宮城県 #仙台市 #安心安全
広報委員会
2017年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:73回
0件のコメント


2016警備業セキュリティフェア〝11月1日は警備の日!新たな未来を〟みんなの安全・安心フェアin宮城 開催!
本日11月1日は「警備の日」! 警備の日、そして警備業の活動を広く知ってもらうため、先日10月23日日曜日に仙台市の勾当台公園市民広場にて「警備業セキュリティフェア〝11月1日は警備の日!新たな未来を〟みんなの安全・安心フェアin宮城」が開催されました。...
広報委員会
2016年11月1日読了時間: 3分
閲覧数:29回
0件のコメント


小屋 広和事業委員長の想い
警備業の全国紙「警備保障タイムズ」に事業委員会委員長 小屋広和の記事が載りました。外見も中身も熱い男ですが、文章も熱い! #警備 #セキュリティ #イベント #宮城県 #仙台
広報委員会
2016年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:135回
0件のコメント


警備業セキュリティフェア2016 第3回実行委員会
9月12日「警備業セキュリティフェア2016」第3回実行委員会が開催され、20名の青年部員によって白熱した議論が交わされました。 今年は昨年7社だった警備会社のブースが8社に拡大。各社が最新の警備業の姿を来場者の方々にお見せいたします。警備会社以外もブース数が増加し、規模を...
広報委員会
2016年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


警備業セキュリティフェア2016 第2回実行委員会
8月22日(月)、第7回セキュリティフェア2016 第2回実行委員会が開催されました。 内容として、開催テーマや予算について、また各部会から発案事項について意見が交わされました。今年の開催テーマは、各委員から挙がった案をまとめ、...
広報委員会
2016年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


警備業セキュリティフェア2016 第1回実行委員会
7月21日(木)、第7回警備業セキュリティフェア2016 第1回実行委員会が開催されました。 (一社)宮城県警備業協会では、警備業の事、そして地域社会の安全・安心の為に日夜奮闘している警備員の姿を県民・市民に広く知ってもらうため、また、各自治体、警察、消防等と連携した「犯罪...
広報委員会
2016年7月26日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


平成28年度 通常総会開催
7月1日金曜日、平成28年度通常会員総会が開催されました。 総会にはご来賓として、宮城県警察本部 生活安全部 参事官兼生活安全企画課長様、(一社)岩手県警備業会 青年部部会長様、同じく副部会長様、そして(一社)福島県警備業協会しゃくなげ青年部会...
広報委員会
2016年7月1日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント
bottom of page